ゲンです。
今回は東京新聞杯に出走する牝馬について触れて行きたいと思います。
プリモシーンに関しては前回東京新聞杯のブログを書いたときに触れましたので今回はプリモシーン以外の2頭の内、シャドウディーヴァに関して書いていこうと思います。
現状では軸というか、東京新聞杯で買うならこの馬かなと思っています。
なので、きさらぎ賞をパスしてまで東京新聞杯を買う理由なども書いていきたいと思います。
きさらぎ賞に出走する牝馬はデアリングタルトですが、この馬はさすがに厳しいでしょう。適性は今の京都で買ってみたい感じはしますがさすがに相手が強そうです。
無駄に買っていく必要はなさそうなので、他レースで勝負。
その1つが東京新聞杯になるかなと思います。
ではシャドウディーヴァを買って行ける理由を書いていきたいと思います。
東京新聞杯でシャドウディーヴァを買う理由
これまで1800m~2000mの中距離戦を主に使われてきましたが、以前から私は思っていたことがあります。
「マイルが良さそうなのに・・・」
そう思ったのがフローラSを快勝し、オークスで負けたときです。
この2戦違ったのは距離だけではなく、レースの質が全く違ったものになっています。
まず、シャドウディーヴァが2着と好走したフローラSですが、スローペースでほぼ直線だけの競馬となっており、距離適性などは問われなかったと言えるレースでした。
その展開をじっと後方で我慢して、ロスなく立ち回り内から抜け出して好走という内容。
対して、オークスは距離が2ハロン延長されたのもありますが、それよりも2400mをこなす体力が必要なタフなレース展開になっていることが大きいです。
まず、シャドウディーヴァの距離適性の範囲を大きく超えるレース質だったので、この負けは仕方のないものと言っていいでしょう。
その後の2戦、特に秋華賞に関しては完全に展開がハマっての好走なのでこれは度外視で考えることができ、ピンポイントでハマってのレース。
エリザベス女王杯は完全に距離適性が敗因、そして前走の常総ステークスで好走。
これではっきりしましたが明らかにマイルへの適性が高い、こなせて、スローぺースの2000mまで。
そしてフローラステークスで見せている通りで東京の直線を存分に生かすだけの末脚はありますのでまさに東京新聞杯には打ってつけではないかと考えることができます。
あとは能力関係ですが、フローラSでウィクトーリアに僅差の競馬をしている馬です。
G3レベルなら通用すると判断するのがベストではないでしょうか。
そして、この東京新聞杯では人気を落とすこととなりそうなので、
まさに絶好の買い時!
ということになります。
人間の女性も牝馬も一緒です。
光る舞台でこそ!
超高級店で沈んでいる女の子でも、少しお店を変えるだけで劇的に光ったりします。
牝馬も同じです。
まあ私はキャバクラなんて一人で行く勇気はありませんけども。
ということで私は現時点では東京新聞杯でシャドウディーヴァを全力買いする予定です。
ちなみに、日曜は全力買いしたい馬があと何頭かいるのですが、内1頭は問答無用で買いますので、その馬に関しては人気ブログランキングの紹介欄に掲載しておきます。
中央競馬ランキング
それでは今日はこの辺で。
コメント